- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作: 優月
この写真(フォト)のURL: | |
---|---|
この写真(フォト)のリンクタグ: |
優月さん、こんにちは。
ジュンベリーは、少し大きめの木に
育ち実をつけるのでしょうか?
調べて画像をみてみちゃいました。
可愛らしい木に実がなるんですね。
小鳥たちに差し上げ優しいですね。
最高のご飯でしょうね。
みた事がない木でした。
食べてみたいと思ってしまいましたよ(*^^*)
優月さん、はじめまして。
家の庭にも実のなる木ありますが実が熟すのを楽しみに待っていると大抵鳥たちに横取りされますね。
でも、たまには鳥たちのプレゼントでしょうか?
小さな実生の苗が庭の片隅に育っていることがありますね。自然のサイクルなんでしょうか、不思議です。
くろ子さんへ
見てくださりコメントありがとうございます。
ジューンベリーの木は、背の低めな木を庭に植えて
2、3年たってますよ。
花も可愛いし、赤い実も、甘酸っぱいです。
小鳥たちがみんな、食べちゃう前に(笑)
ちょっと味見しちゃいました。
これは、小鳥たちのデザートなるわぁと、
思いましたよ。
Koyurugiさんへ
はじめまして。
見てくださりコメントありがとうございます。
そうですよね。
ブルーベリーの木もあって実がなると
ぜーんぶ無くなっちゃいますよ。(’∀’*)
でも、小鳥たち、なんかヒソヒソ話しながら
食べにきてるみたいで、、
まぁいっかってなります。
不思議がいっぱいで、楽しいですね(๑¯ω¯๑)
優月さん こんばんは☆彡
ジューンベリーの実、かわいいですね。
小鳥さんたちもごちそうを食べられてきっと喜んでいる事でしょう。
その様子を優しく眺める優月さんが容易に想像出来ました。
穏やかな時間がゆっくり過ぎていきますね。
優月さん こんにちは。
ジューンベリーの実 可愛くて美味しそう・・(*^-^*)
鳥たちのご馳走になっているんですね。。。モッテケ ドロボー!($・・)/~~~
そんな鳥たちの食べてる情景を見るのも癒されそうです。。(´▽`)
にゃべさんへ
見てくださりコメントありがとうございます。
あたしもどんな味かなぁと、食べてみたら甘酸っぱかったです。
なので、小鳥達も食べてるんですね。
癒されますね。でも、あたしにももうちょっと
ちょうだいよって感じだったりです。
(笑)
穂乃香ちゃんへ
見てくださりコメントありがとうございます。
そー(笑)癒されますけど、、
ちょっとモッテケドロボー(*´艸`*)みたいな。。(笑)
でも、小鳥達もお腹いっぱいなればね。
…ちょっとはあたしも食べたいよぉっておもったよ。
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作者
優月 さんのコメント
ジューンベリーの純白の花がさいて
5月の晴れた空の下
太陽をいっぱい浴びて
赤い実をつけだしました。
時々小鳥たちが
ヒソヒソと話しながら
食べに来ちゃったりしてます。
甘くて美味しいですよ。