- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作: ふくろうのそめものや
この写真(フォト)のURL: | |
---|---|
この写真(フォト)のリンクタグ: |
ふくろうさん。
こんばんは。
とても幻想的ですねぇー。
死ぬまでに一度は目にしたいです^ ^
1日だけで命がなくなってしまう…とても儚いです(泣)
きっと、だからこそ、目一杯、咲き誇るのでしょうね^ - ^
とて綺麗で素敵な作品ですねーーっ!
やはり、ふくろうさんは、とても感性豊かですね^_^
またの作品を楽しみにしていますね(^_−)−☆
いつも、素敵な作品を、ありがとうございますm(_ _)m
ふくろうさん こんばんは☆彡
これはまた幻想的で詩的な作品ですね。
流れる時間も写しとってしまうような…。
鳥達の貴重な瞬間を写し取るのが動の写真だとしたら
落ち着いた深夜に咲く花を撮ったこの作品はさしずめ静の写真ですね。
動と静、相反するこの2つを巧みに撮るセンスは流石です。
この花に気付くのがまず素敵ですし、流れる川の表情が不思議な感覚で
まるで異世界の景色のようですよね。
夜景と言えば街の風景か星空くらいしかイメージになかった私には
この写真がとても新鮮に見えました。
今回もまた素敵な写真を有り難うございます。
Taka.さん。
こんばんは。
>とても幻想的ですねぇー。
>死ぬまでに一度は目にしたいです^ ^
是非、挑戦してみてください。
ちょっとした土手ならば、待宵草は咲いています。
普段はなかなか見に行く機会も少ないと思いますが、夏まで咲いていますので、花火の時にでも探して見てくださいね!
(^_-)-☆
>1日だけで命がなくなってしまう…とても儚いです(泣)
>きっと、だからこそ、目一杯、咲き誇るのでしょうね^ - ^
きっと。
それだからこそ、美しいのでしょうね。(´;ω;`)
>とて綺麗で素敵な作品ですねーーっ!
ありがとうございます。
素敵なモデルさんのおかげです。
この子の兄弟たちにも、お言葉を伝えておきますね!
>やはり、ふくろうさんは、とても感性豊かですね^_^
>またの作品を楽しみにしていますね(^_−)−☆
>
>いつも、素敵な作品を、ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ、ありがとうございます。
お言葉を励みに、また頑張っちゃいますね!
にゃべ♪さん。
こんばんは。
>これはまた幻想的で詩的な作品ですね。
>流れる時間も写しとってしまうような…。
えっ!?
わかっちゃいましたか? ((〃゚艸゚))ドキドキ
こちら、シャッター速度30秒の、スローシャッター写真です。
>鳥達の貴重な瞬間を写し取るのが動の写真だとしたら
>落ち着いた深夜に咲く花を撮ったこの作品はさしずめ静の写真ですね。
>動と静、相反するこの2つを巧みに撮るセンスは流石です。
ありがとうございます。
でも、正直、「静」のほうは本当にデリケートで難しくて、まだまだまだまだ修業中の身です。
お言葉を励みに頑張りますね!
>この花に気付くのがまず素敵ですし、流れる川の表情が不思議な感覚で
>まるで異世界の景色のようですよね。
>夜景と言えば街の風景か星空くらいしかイメージになかった私には
>この写真がとても新鮮に見えました。
川の表情、お気づき頂けて、とっても光栄です。
こうした写真は、撮ってみるまでわからないので、この場所を見つけるまでにも、いろいろと苦労がありまして・・・
自慢話を原稿用紙3枚くらい書いてしまいそうなので、自粛しておきます。
>今回もまた素敵な写真を有り難うございます。
こちらこそ、素敵なコメントを頂き、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
こんばんわ
チャコです。
タイトルが素敵です(〃ω〃)
もちろんお写真も素敵です!
たった一晩の花。
なぜこの花は夜に咲くのでしょうかね。
街の灯りを受けた川の流れが
とてもキレイです。
夜の写真はむつかしい…(+_+)
私も夜をキレイに撮れるようになりたいと想った
一枚でした(*^_^*)
チャコ*さん。
こんばんは。
>タイトルが素敵です(〃ω〃)
素敵・・・ (#゚ー゚#)ポッ
>もちろんお写真も素敵です!
素敵・・・ (//▽//)♪
そんなに何度も言っちゃダメです~♪
イヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン
>たった一晩の花。
>なぜこの花は夜に咲くのでしょうかね。
手の届かない人に恋をすると、星空をみたくなるのは、どうしてなんでしょう・・・
(*μ_μ)σ| モジモジ・・・
↑悪い病気にかかっているようです。
我慢して、見て見ぬフリしましょう!
「照れる」の顔文字を使い切るまで (`・ω・´)キリ!!
すご~く真面目に答えると、スズメガの仲間に受粉してもらう虫媒花だから?
写真に撮るのは、とても難しいそうですが、きっと幻想的な光景なんでしょね。
>街の灯りを受けた川の流れが
>とてもキレイです。
>夜の写真はむつかしい…(+_+)
>私も夜をキレイに撮れるようになりたいと想った
>一枚でした(*^_^*)
夜の川、今、夢中なんです。
お誉め頂けて、とっても嬉しいです ^ ^
でも、本当に難しいですよね。
もし機会があったら、相棒と挑戦してみてください!
無礼の数々、失礼いたしましたm(_ _)m
こんなふくろうですが、これからも温かい目で見守ってください。
コメント頂き、ありがとうございました。
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作者
ふくろうのそめものや さんのコメント
夜の散歩道で出会った可愛らしい花。
待宵草です。
でも、もう同じ花に出会うことは二度とないでしょう。
実は、珍しい夜の一日花。
明日の朝には散ってしまいます。
(´;ω;`)