- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
データベース動作不安定について
- 2012/7/17
- [お知らせ]
作: ふくろうのそめものや
この写真(フォト)のURL: | |
---|---|
この写真(フォト)のリンクタグ: |
ふくろうさん こんばんは。
さきほどは訪問いただきありがとうございました。(*^-^*)
こちらの写真、とても綺麗ですね。
空の青がはっきりして、淡い桜の色、そしてメジロ君の深緑っぽい色がとても美しいと思いました。
構図もよくてほんと、どうやって撮ったのだろう・・・。
っておもうほどです。
お上手です。
お世辞でなくて・・・。
いや~凄いです。(*'▽')
ちなみに私は鳥が大好きです。(*'▽')
メジロ君の早弁が、またもや、ふくろうさんに見つかってしまいました。
ふくそうさんは、ナイスな瞬間を引き寄せる、素敵な観察眼をお持ちなんですね。
二番の子も、かわいいメジロ君。
やわらかな毛並みの感じまでも、写し出されていて、ふくろうさんのメジロ君への優しい思いが、現れているようにも感じました。
ももこさん。
こんばんは。
>さきほどは訪問いただきありがとうございました。
>(*^-^*)
昨夜は寝落ちてしまい、失礼しました。
m(_ _)m
>こちらの写真、とても綺麗ですね。
>空の青がはっきりして、淡い桜の色、そしてメジロ君の深緑っぽい色がとても美しいと思いました。
撮った本人もビックリ(゚д゚)!
モデルさんがみんな色鮮やかだから
ちょっと色合いが強すぎ?
彩度を落としてから投稿しようかと悩んじゃいました。
>構図もよくてほんと、どうやって撮ったのだろう・・・。
>っておもうほどです。
>お上手です。
>お世辞でなくて・・・。
>いや~凄いです。(*'▽')
そ、そ、そんな事言われたって、調子に乗っちゃったりなんて、しないんですからね!
(~▽~@)♪
構図は、本当にモデルさん任せで・・・
(↓↓↓↓↓以下、読み飛ばしてください。)
少しでも色鮮やかに撮るために、感度を最低のISO125に落としてます。そのため、絞りは全開、シャッタースピード伸び伸びです。ピントは厳しく、メジロ君にちょっとでも動かれたらアウト・・・
(↑↑↑↑↑思いっきり、調子に乗ってる?)
・・・初心者なりに、いろいろ工夫して頑張ってます。
>ちなみに私は鳥が大好きです。(*'▽')
もちろん、ふくろうも大好きです♥
ちなみに、ふくろうも鳥です ( *´艸`)
(↑↑↑↑↑力いっぱい、調子に乗ってる?)
いろいろ失礼致しました m(_ _)m
こんなふくろうですが、引き続きよろしくお願い致します。
ペンギンさん。
こんばんは。
>メジロ君の早弁が、またもや、ふくろうさんに見つかってしまいました。
>ふくそうさんは、ナイスな瞬間を引き寄せる、素敵な観察眼をお持ちなんですね。
この子達の行動なんて、すっかりお見通しです(^_-)-☆
ふくろうも「花より団子」。お互い似たもの同士ですから。
>二番の子も、かわいいメジロ君。
>やわらかな毛並みの感じまでも、写し出されていて、ふくろうさんのメジロ君への優しい思いが、現れているようにも感じました。
木花の咲く時期のメジロ君は、とっても近づき易いんです。
せっかくの綺麗な服が汚れても気にしない?
花から花へと大はしゃぎ。他のことは何も目に入らないので。
ふくろう、なぜか(?)メジロ君の気持ちがよ~くわかって、とっても愛おしいんですよね。
やっぱり全て、メジロ君への愛あればこそかも♪
コメント頂き、ありがとうございました。
ふくろうさん こんばんは☆彡
またしてもメジロさん!今回もまた撫でたくなるような高画質ですね。
すごく美しくて惚れ惚れします。
満開に咲いた淡い色合いの桜の花とよく似合います。
そんな瞬間に出会うだけでもすごいのに、ここまで見事にカメラに
収められるのですから流石ふくろうさんと言わざるを得ません。
今回も堪能させて頂きました。有難うございます。
にゃべ♪さん。
こんばんは。
>またしてもメジロさん!今回もまた撫でたくなるような高画質ですね。
高画質 ( *´艸`)
高画質 (^-^)♪
もっと言ってくださいな~ (~▽~*)
ありがとうございます。
最近、カメラのマニュアル設定を勉強していて、画質にはすご~くこだわってるんです。
でもまだ、綺麗に撮れる確率はすごく低いんですよね。
大谷投手の防御率と張り合えるくらい A^ ^;
>すごく美しくて惚れ惚れします。
>満開に咲いた淡い色合いの桜の花とよく似合います。
>そんな瞬間に出会うだけでもすごいのに、ここまで見事にカメラに収められるのですから流石ふくろうさんと言わざるを得ません。
メジロ君ってば、本当に食いしん坊だから♪
きっと、あま~い夢に酔っているのでしょう。
そのおかげで撮れた一枚(二枚?)です( *´艸`)
>今回も堪能させて頂きました。有難うございます。
今回もお越し頂き、ありがとうございました。
お言葉を励みに頑張りますので、これからもよろしくお願い致します。
ふくろうのそめものや さん
こんにちは
めじろさんもうきているのですね。
やはり癒されますね
>カメラのマニュアル設定を勉強していて、画質にはすご~くこだわってるんです。
さすがプロ…今に名カメラマンで報道されたりして…(#^.^#)
むーはもっぱプログラムオートです。
だって走っていてサイトに車を止めてとるくらいの時間しかありませんので…
いつかむーもマニュアルに挑戦してみましょう。
我が家にくるめじろさんは毎年雀と林檎とりの争奪戦をするのですが今年はまだです。
もうじき姿を見せてくれると思うのですが…
最近一羽だけ鳩が植木の周りに出た土をつつきにきています。
今年は昨年植え替えたナナカマドの木がまだ小さいので、軒下に今はみかんを皮むいてつるしています。
雀さんは昨年よりかずが増えて食事の時の賑やかな事…。
これが我が家の定番です。
すてきな写真に心癒されました。
むーさん。
こんばんは。
>めじろさんもうきているのですね。
>やはり癒されますね
こちらは早咲きの桜が多いためか、街中でも良く見かけるようになりました。
すみませんが、ちょっと早弁。
もう、ほんわか癒されちゃってます( ´ ▽ ` )~♪
>>カメラのマニュアル設定を勉強していて、画質にはすご~くこだわってるんです。
>
>さすがプロ…今に名カメラマンで報道されたりして…
(#^.^#)
はるか彼方の話題ですね (ヾノ・∀・`)ムリムリ
>むーはもっぱプログラムオートです。
>だって走っていてサイトに車を止めてとるくらいの時間しかありませんので…
>
>いつかむーもマニュアルに挑戦してみましょう。
マニュアル撮影、楽しいですよ♪
今はまだ、静物を撮るのが精一杯ですけど、たまたまフレームの中にメジロ君が飛び込んでくる時もあるようです。
ちなみに忙しいのは一緒ですよ(´;ω;`)
でも、自慢はやめておきます。
楽しくなくなっちゃうから。
>我が家にくるめじろさんは毎年雀と林檎とりの争奪戦をするのですが今年はまだです。
>もうじき姿を見せてくれると思うのですが…
>最近一羽だけ鳩が植木の周りに出た土をつつきにきています。
>今年は昨年植え替えたナナカマドの木がまだ小さいので、軒下に今はみかんを皮むいてつるしています。
>雀さんは昨年よりかずが増えて食事の時の賑やかな事…。
これが我が家の定番です。
雀くんたちも、かわいいですよね♪
ふくろうは大好きで、仕草を狙って写真に撮ったりします。
ちなみに、メジロ君ならオレンジジュースが必勝です!
(`・∀・´)ノ
実家の父は、通年、メジロ君とお友達してます。
ちなみに、間違って炭酸入りをあげちゃった時は、飲みに来たヒヨドリ君が首をフリフリ、とっても面白かったとか。
( *´艸`)
>すてきな写真に心癒されました。
ありがとうございます。
雰囲気お伝えできたようで、とても嬉しいです。
コメント頂き、ありがとうございました。
※ここでは2018年4月18日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作者
ふくろうのそめものや さんのコメント
先生ー!また、メジロ君が早弁しちゃってまーす!
早咲きで知られる、河津桜
あいかわらず、花より団子のメジロ君
2017.02.11 富士市/米之宮公園にて