- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作: ふくろうのそめものや
この写真(フォト)のURL: | |
---|---|
この写真(フォト)のリンクタグ: |
ふくろうさん こんばんは☆彡
決定的瞬間ですね!すごい!
魚がぴょんと飛んだ瞬間をこんなにじっくり見たのは初めてです。
小さな滝の水の流れもすごく涼しげで見ていて清涼感を感じました。
お魚ちゃん、この後も誰にも食べられる事なく強く生きてね。
良いショットを上手く撮られてますね。
御魚が一直線で、、綺麗です。
川上りでこのように綺麗に魚を見たの初めてです。
ありがとうございます。
にゃべ♪さん。
こんばんは。
>決定的瞬間ですね!すごい!
>魚がぴょんと飛んだ瞬間をこんなにじっくり見たのは初めてです。
でしょ?でしょ?でしょ?
天賦の才と、比類なき強運ってこその一枚!
v(≧▽≦)v
…と言いたいところですが、実は、ちょっと頑張れば誰でも撮れるかも?
この時期のこの場所では、見ている前でぴょんぴょん鮎が滝を登っています。一枚の写真の中で2匹の鮎が跳ねている、なんていうこともあるんですよ~。
>小さな滝の水の流れもすごく涼しげで見ていて清涼感を感じました。
ありがとうございます。
いよいよ夏が来ますもんね。
清涼感、お届けできて良かったです。
>お魚ちゃん、この後も誰にも食べられる事なく強く生きてね。
同感です。
頑張れ、稚鮎たち!
コメント頂き、ありがとうございました。
赤い苺さん。
こんばんは。
>良いショットを上手く撮られてますね。
>御魚が一直線で、、綺麗です。
ありがとうございます。
真っ直ぐに上を目指している感じがイイでしょ?
この後、着水の時はヒレを広げて、飛んでいるような姿になります。それもすごく綺麗なんですよ~♪
>川上りでこのように綺麗に魚を見たの初めてです。
ありがとうございます。
ふくろうも、鮎の遡上をこんなに間近に見たのは、この日が生まれて初めてでした。
でも、鮎って、実は東京の川でさえ、沢山のぼっているそうです。もしかしたら、ご近所の川にも?
諦めず、信じて、水面を見てみてください。こんな姿が見えてくるかも?
( *´艸`)
コメント頂き、ありがとうございました。
ふくろうのそめものや さん
こんにちは
けなげですね(◕‿◕✿)
むーさん。
こんばんは。
>けなげですね(◕‿◕✿)
はい。
せめてもと、精一杯のエールを送ってきました。
でも応援しながらも、綯交ぜになった、憧れと尊敬と悔しさ、複雑な気持ちを感じました。こんなにも真っ直ぐに生きる力は、きっと、ふくろうには無いですから。
小ささは弱さではないです、絶対。
コメント頂き、ありがとうございました。
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作者
ふくろうのそめものや さんのコメント
ファイト!闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト!冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
ファイト!
中島みゆき「ファイト!」より