- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作: ふくろうのそめものや
この写真(フォト)のURL: | |
---|---|
この写真(フォト)のリンクタグ: |
ふくろうのそめものや さん
おはようございます
さすがとても美しいルリタテハですね。
翅を広げた一瞬はなかなかねらっているのですが撮影できないのに
よくこれだけ撮影されたと思いました。
むーが撮影した黒いアゲハチョウはオスでしたが…
これは?蝶の♂と♀の区別は知っていてもなかなか難しいですよね。
そしてこの写真はどこで撮影されたものなのでしょうか?
もし里に飛来しているようであればラッキーですね。
ふくろうのそめものや さんの今いらっしゃれる所は自然豊かな所なのですね。
所で
ふくろうの背後には、キイロスズメバチの親分が!
フクロウの目は優しいから威嚇してもダメでしょう。
こういう時は逃げるが勝?逃げたら追ってくる?
対処法は???
秋になったら急に色々な蝶がむーの庭を飛ぶようになりましたが、慌ててカメラをと家に入った時はもうどこかへいってしまっていて、カメラを持ってじっと立っているのも楽ではありませんが、その間に雀のツーショットも取れました。
一度蝶を見つけたら今度会えるかわかりませんので夢中で追いかけますが、何せ手持ちですので、カメラふれもあって(///∇///✿)
でも今は家の庭にくる色々な昆虫に興味深々ですが蜘蛛はグロテスクで好きではありません。
勿論団子のようにまん丸く太った蜂も性格はおとなしいようですが、
むーにとっては怖いですね\(*^_^*)/
あれから又アカタテハが庭に来ましたので、撮りまくりました。
もう少し綺麗なのがありますので又後日でもUPするか今の画像を取り換えるかしたいとおもってはいるのですが…(思うだけ???)
むーさん。
こんばんは。
>さすがとても美しいルリタテハですね。
>翅を広げた一瞬はなかなかねらっているのですが撮影できないのに
>よくこれだけ撮影されたと思いました。
裏技アリ、です σ◎-◎)インテリ?
蝶の中には、羽の模様を威嚇に使うものがいます。
ルリタテハの場合は、構造色の翅を動かし、色を変化させて脅かします。
ゆ~~っくり開いてはパチン!
開ききる瞬間を狙うと、こんな感じです (^_-)-☆
>むーが撮影した黒いアゲハチョウはオスでしたが…
>これは?蝶の♂と♀の区別は知っていてもなかなか難しいですよね。
調べて見ましたが、ルリタテハは雌雄の区別がとても難しいそうです。
ふくろうと一緒ですね( *´艸`)
>そしてこの写真はどこで撮影されたものなのでしょうか?
>もし里に飛来しているようであればラッキーですね。
岩本山という里山です。
南には、日蓮聖人が立正安国論を書いた実相寺。
北には、山本勘助が幼少を過ごした山本の里。
緑も歴史の香りも豊かな、富士市民の憩いの場所です。
>ふくろうのそめものや さんの今いらっしゃれる所は自然豊かな所なのですね。
田舎ゆえ(∩。∩;)ゞ
>所で
>ふくろうの背後には、キイロスズメバチの親分が!
>
>フクロウの目は優しいから威嚇してもダメでしょう。
>こういう時は逃げるが勝?逃げたら追ってくる?
>対処法は???
昔レンジャーの方に、「頭を隠してコソコソ後退」って教わりましたが・・・どうなんでしょう?
とりあえずこの日は、この戦法のおかげか、無事でした。
>秋になったら急に色々な蝶がむーの庭を飛ぶようになりましたが、慌ててカメラをと家に入った時はもうどこかへいってしまっていて、カメラを持ってじっと立っているのも楽ではありませんが、その間に雀のツーショットも取れました。
雀のツーショット、思わぬ収穫でしたね。
そんな時のほうが、不思議と良い写真が撮れたりするんですよね。
> 一度蝶を見つけたら今度会えるかわかりませんので夢中で追いかけますが、何せ手持ちですので、カメラふれもあって(///∇///✿)
>でも今は家の庭にくる色々な昆虫に興味深々ですが蜘蛛はグロテスクで好きではありません。
>勿論団子のようにまん丸く太った蜂も性格はおとなしいようですが、
>むーにとっては怖いですね\(*^_^*)/
むーさんのお庭も、とても自然豊かで素敵ですね。
ふくろうだったら、みんな撮りまくっちゃうかも。
クモの巣も、雨上がりは素敵ですし♪
>あれから又アカタテハが庭に来ましたので、撮りまくりました。
>もう少し綺麗なのがありますので又後日でもUPするか今の画像を取り換えるかしたいとおもってはいるのですが…(思うだけ???)
ぜひぜひo(*゚▽゚*)oワクワク
アカタテハは、翅の表も綺麗ですが、裏の模様も味わいがありますよね。着物の柄にしたら、きっと素敵でしょう。
カメラを惹きつける、魅力的なモデルさんですよね。
新作の投稿、楽しみにお待ちしてます。
楽しいコメント、ありがとうございました。
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作者
ふくろうのそめものや さんのコメント
こう見えてこのコ、あの、荒くれ集う、「樹液酒場」の常連です。
こうして写真を撮っている間にも、ふくろうの背後には、キイロスズメバチの親分が!
....(ノ> <)ノ