- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作: ふくろうのそめものや
この写真(フォト)のURL: | |
---|---|
この写真(フォト)のリンクタグ: |
ふくろうさん。 こんにちは。
つけナポリターンですかっ! ナポリタン大好きですっ!
しかも、チーズをからめて食すなんて、
私は、チーズも大好物なので、もう堪らないですね♪
食べたいよーー。お母さーーん。食べさせてーー( だだっ子!笑 )
これが、B級ですかっ? きっと、私にとってはA級のはずです!
あーー。でも、ナポリタンは日本発祥なので、
味に関わらずB級になってしまうのでしょうか? ( 深読みし過ぎ?)
とにかく、食欲をそそる写真でした。
『 本当に食べたいですっ!』← あきらめが悪い!(笑)
どうも、お邪魔致しましたm(_ _)m
つけナポリタンって初めて知りました。
つけラーメンみたいなんですね。
豪華です。
美味しそう。
けど、かけるのとどう違うのでしょうか???
いっそのことかけて食べたいような・・・笑
ありがとうございます。
こんにちわ
チャコです。
美味しそうですね(^^)
つけナポリターン、B級グルメ!?
こんなにオシャレなB級グルメ初めて見ましたよ笑
いつもと趣向の違うお写真に少しビックリww
いつか食べてみたいです(*^^*)
Taka.さん。
こんばんは。
お返事、お待たせしてしまい、すみせんm(_ _)m
最近、家業が多忙で (´;ω;`)
>つけナポリターンですかっ! ナポリタン大好きですっ!
>しかも、チーズをからめて食すなんて、
>私は、チーズも大好物なので、もう堪らないですね♪
>食べたいよーー。お母さーーん。食べさせてーー( だだっ子!笑 )
ソースの左に浮かんでいるチーズは、実は氷山の一角です。
中には、とろ~~~り幸せなチーズがたくさん♥
この続きは、是非、本物で(^_-)-☆
でも、つけナポは、お店ごとにスタイルが微妙に違うそうですので、ご注意を。
>これが、B級ですかっ? きっと、私にとってはA級のはずです!
あーー。でも、ナポリタンは日本発祥なので、
味に関わらずB級になってしまうのでしょうか? ( 深読みし過ぎ?)
えっ、ナポリタンって、和製イタリアン (;゚Д゚)!?
ちょっと、衝撃的でした。
>とにかく、食欲をそそる写真でした。
>『 本当に食べたいですっ!』← あきらめが悪い!(笑)
美味しさ伝わっちゃったようですね!
してやったり、です(・▽・)v
余談ながら、この日は、おなかペッコペコで吉原の街を歩いていて、見渡せば「つけナポ」の看板がたくさん♥
さそわれるままに、ふら~と、こちらのお店に入りました。
後で調べて見たら、偶然にも、つけナポ発祥のお店だそうです。
もし調べて行ったなら、ドヤ顔だったんですけどね(^_^;)
コメント頂き、ありがとうございました。
赤い苺さん。
こんばんは。
ながらくお待たせしてしまい、すみませんでした。
最近、リアルがふつうでなくて A^_^;)
>つけナポリタンって初めて知りました。
知名度は微妙ですよね、B1にも出場しているのですが。
実は、ふくろうも、富士市に来てから知りました。
(^▽^;)
>つけラーメンみたいなんですね。
言われてみれば。
イタリアンでチャイニーズなジャパニーズ?
なんか、新しいかもですね ^ ^
>豪華です。
でしょ♪
>美味しそう。
「美味しそう」じゃないんです。
「美味しい」んです( *´艸`)
>けど、かけるのとどう違うのでしょうか???
>いっそのことかけて食べたいような・・・笑
こちらの「つけナポ」は、パスタがチーズでお団子になっちゃう?
でも、具の少ない、ふつうの露店の「つけナポ」だったら・・・B1での知名度が今ひとつな理由、なんとなく見えてきたかも?
鋭いご指摘、さすがです!
コメント頂き、ありがとうございました。
追伸
本当は、「茹で上げ」ではなく、桜えびの香りを移したオリーブオイルで炒めた、パスタの香りが違うそうです。
チャコ*さん。
こんばんは。
>美味しそうですね(^^)
>つけナポリターン、B級グルメ!?
>こんなにオシャレなB級グルメ初めて見ましたよ笑
ふくろうにピッタリ?(゚▽ノ゚*)オホホホホ
・・・失礼しました m(_ _)m
>いつもと趣向の違うお写真に少しビックリww
意外でしたか?
実はシリーズ10枚目です。登録初日から続けています♪
スマホ撮り、タイトルは「召し上がれ」、そしてコメントの最後はいつも「美味しいよ」。
・・・秋田弁の「あがたんせ」だったこともあったかな。
( *´艸`)
>いつか食べてみたいです(*^^*)
もしも富士市に来られる機会が会ったなら是非!
ちなみに、ご自宅で、茹でたパスタが余っちゃった時にもオススメです。
(^_-)-☆
コメント頂き、ありがとうございました。
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作者
ふくろうのそめものや さんのコメント
95もの閲覧数のアートの直後に、稚拙なスナップ、失礼します。
m(_ _)m
露店の味を、今日はオシャレにカフェで(゚▽ノ゚*)オホホホホ
…って、パスタに、お、お箸!?
でもそれ以上に驚いたのは、あまりに具沢山だったことかな~♪
ふんわり鳥叉焼、大好き煮玉子、パスタに散らせた桜えび。
(#´艸`#)
富士市のB級グルメ、つけナポリタ~ン♪
お店で食べると、さらに美味しいよ!