- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
作: 葉月 祐
この写真(フォト)のURL: | |
---|---|
この写真(フォト)のリンクタグ: |
由宇さんへ。
嬉しいコメントをいただき、ありがとうございました。
桜の枝に積もった雪は、まさに真冬の桜のようでした。
この枝は太陽を浴びていて、枝の黒、空の青、雪や雲の白と、
僅かな色で構成された絵画のようでもあり、気に入っていました。
写真を撮っている間に、この枝の花びらはとけてしまいましたが、
本当に美しい瞬間でした。しずくはわたしの額に命中しました…。
雪国にも、春の足音が響き渡っています。
春の匂いが、心をくすぐる時期ですね。
葉月さん。はじめまして。
雪桜…。目を閉じると枝にかかる雪を透かしてピンク色の花びらが浮かんできそうなそんなステキな一枚ですね。
幻想的で、現実をしっかりと帯びていらっしゃいます。
ココロに残るお写真、
ありがとうございました。
あかいひかりさんへ。
写真を気に入ってくださり、また、
この木に桜が咲きそうな暖かなコメントを、ありがとうございました。
他にも数枚撮りましたが、
そちらは本当に「桜」という積もり方をしていました。
残念ながらサイズオーバーとなり、載せる事はかないませんでしたが…。
個人的には、この枝振りや陽光、
色味のバランスも気に入っておりましたので、
春を願い、載せています。
仰られるように、真冬の光景でしたが、実際に桜が見えるようで、
幻想的な瞬間でした。
春先には、いろんな桜が人々の中に咲く季節ですね。
全国各地の桜、ヒトの中に咲く、見えない桜…
あかいひかりさんの目には、どんな桜が映っているのでしょうか。
それぞれの春を、満喫したいですね。
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作者
葉月 祐 さんのコメント
その花の一生は
桜よりも短い
ひとたび陽が当たれば
たちまち消えてしまう
だからこそ
寒空の下
真冬の桜に見とれ
立ち止まる
枯れ木に咲いた
純白の桜の
澄んだ薫りに
誘われて